2015

1/24〜25 大洗 アンコウ食べにドライブ  
1/1 尻焼温泉   除夜の鐘を聞きながら温泉ざんまい  



2014

10/29〜11/6 北海道 田舎に帰る 車壊れて廃車
9/26〜28 栃木・福島・長野 秘湯の旅
6/13〜24 東北 秘湯の旅く
3/20〜23 伊豆半島 ドライブ
1/1 草津・尻焼温泉   除夜の鐘を聞きながら温泉ざんまい  草津神社で初詣



2013

11/4〜11 北海道 田舎に帰る
8/16〜22 北海道 田舎に帰る (積丹半島・ニセコ秘湯の旅) 帰りは秋田で降りる
6/4〜5 四日市に窯修理の耐火煉瓦・棚板・支柱買いに行く
4/11〜13 近くで花見と秘湯温泉の旅
1/1 草津温泉   除夜の鐘を聞きながら温泉ざんまい  草津神社で初詣



2012

10/28〜30 四日市に窯修理の耐火煉瓦買いに行く
10/18〜23 北海道 田舎に帰る
7/4〜6 野沢温泉・草津温泉・四万温泉 秘湯温泉の旅
6/4〜15  キャンピングカーで栃木・福島・宮城・岩手・秋田・山形・新潟の旅
4/23〜28  福島県 温泉巡り 三春町滝桜・花見山公園
3/11〜22 キャンピングカーで旅行 四国 
お遍路は以前に回った 「納札」を納め「納経帳」「掛け軸」も作る
今は印をもらうのに\300と\500 (@_@;)
1/1 草津温泉   除夜の鐘を聞きながら温泉ざんまい  草津神社で初詣



2011

11/8〜13 北海道 田舎
10/17〜21 雨飾山登山
5/27〜6/2  キャンピングカーで青森・秋田旅行 秘湯 奥八九郎温泉とても最高
4/16〜28  北海道 田舎
2/15〜18  千葉県花見
1/9〜15 キャンピングカーで九州旅行
1/1 草津温泉   除夜の鐘を聞きながら温泉ざんまい  草津神社で初詣



2010

12/16  榛名湖イルミネーションフェスタ 花火大会がとても綺麗
11/8〜9 紅葉狩り 草津温泉・四万温泉
10/25〜30 草津温泉・野沢温泉・立山登山・飛騨高山・白川郷
9/25〜30 北海道 富良野花畑・大雪紅銀泉台・大雪高原沼めぐり・岩間温泉・襟裳岬
7/18〜25 北海道 富良野ラベンダー・然別温泉・知床半島遊覧船・知床半島秘湯の湯めぐり・霧多布湿原・コッタロ湿原展望地
6/19〜20 嬬恋 つつじの丘
5/28 水沢山登山
4/30〜5/1 野沢温泉・草津温泉
4/16〜17 富山 ホタルイカの旅行 野沢温泉
4/9〜10 福島花見山公園・三大桜 滝桜・飯坂温泉
1/10〜18 北海道 岩内田舎 毎日雪かき   (>_<) 
  1/1 草津温泉   除夜の鐘を聞きながら温泉ざんまい  今回は打ち上げ花火ナシ (;_;)/~~~



2009

12/15 榛名湖イルミネーションフェスタ
9/12〜20 北海道 小樽・岩内・積丹半島・奥尻島・函館・大沼・苫小牧
実家に寄りながら友達とキャンピングカーで旅行
秘湯温泉 水無海浜温泉で聞いた登別の秘湯の温泉は良かった
(インターネットや写真撮影禁止との事)
6/23〜7/1 北海道 小樽・岩内・利尻・礼文・旭川・富良野・夕張・洞爺湖 
山野草やラベンダー見学
5/22〜24 石川・岐阜・新潟ドライブ 飛騨高山・金沢・輪島・滑川
etc¥1000で・・・今度はほたるいか海上観光で実際のホタルイカを見学
1/1 草津温泉   除夜の鐘を聞きながら温泉ざんまい


2008

11/24〜12/5 北海道 冬は寒い
10/17〜18 沼津
9/23〜10/1 北海道 魚つりして小鯖・チカを餌でソイ釣り 刺身・炭焼きとても美味しい (^。^)
7/19〜21 名古屋・長野
7/11〜12 富山 甘塩いか・たら汁 美味しかった 
4/7〜9 伊豆大島  くさやを土産にしたが・・・・ (~_~;) 
3/22〜27 山梨・和歌山・岡山 方面に行きますので浜路さんまた電話します
書き込み有難う御座います _(._.)_ 
こちらもとても寒いが暖かくなるまで我慢しています
棚板・ねんど・その他 有難う御座います  _(._.)_ 

3/9〜12 栃木・福島・宮城・山形   ・・・内緒で 鳴子温泉・・・
2/25〜28 青森・秋田・山形   ・・・酸湯温泉・・・
信楽の浜路さん遊びに行きます・・・今回は絶対に会いたい!!会えなかった(;_;)
2/14〜17 栃木・千葉・四国・大阪・滋賀



2007

12/26〜28 埼玉・長野
9/14〜17 静岡・三重・和歌山・滋賀
信楽の浜路さん遊びに行きます・・・!!  留守で会えなかった (;_;)
8/10〜11 静岡
8/3〜4   群馬
6/19〜21 関東(埼玉・東京・神奈川・千葉)
4/10〜23 北海道の現場 点検に回ります
3/20〜21 富山(高岡・黒部)
3/4・8〜11 群馬・栃木・茨城・神奈川・山梨
2/18 群馬 



2006

12/23〜24 静岡県 15〜20 関東 東北
11/24〜26 関東 愛知(常滑・etc)
11/8〜11 関東
大島 愛らんどセンター御神火温泉 支配人様 お世話に成りました _(._.)_
9/14〜17 静岡・関東
8/18〜19 山梨
6/13〜16 関東・静岡
3/16〜19 高知 (浜路さん寄ります) 途中さるびの温泉入浴
3/2〜6 奈良・三重・愛知
2/23〜27 滋賀・愛知
1/30〜2/4 四国・滋賀



2005

12/26〜30日 穴窯焚き(杉生窯)手伝い

12月23〜26日 四国・岐阜 
11 月3日〜4日 静岡県 
11 月24日〜26日 秋田・福島 
10 月25日〜27日 東北・関東 
9月30日 窯の煙突作り中に脚立から落ちけが  ・・・10針縫う・・・  作業は、安全第一
9 月17〜20日 東北 途中玉川温泉湯治
7 月29〜30日 関東
7 月10〜15日 東京・愛知県・福岡県・高知県  途中備前焼見学
6月22〜24日 新潟県・福井県  途中越前焼見学
6月17・18日 東京・静岡県
6月3日 山梨県・愛知県
5月22・26日 南足柄
5月17日 9時集合



2004

俺も母畑温泉に行きて〜
・・・帰ったら温泉の情報教えて・・・
ミワ本田商店さん 兜送りました4月24日着きます
クロネコヤマト宅急便さん、犬に追いかけられたのですか ?  ・・・・一生懸命作った兜壊さないで・・・・
4月15日 11時集合
・・・秘湯の湯は、最高 次回 新潟・・・
4月8日 11時 お花見します
山桜・プラム・etc
・・・天気も良く、手打ちうどんもコシがあり・旬の山菜天ぷらも美味しく大成功・・・
次は、山菜釜飯
花粉症で、悩んでいます
まわりが杉・ヒノキに囲まれているので
今年は、いつもより花粉の量が少ない